top of page

Online Salon 女性のwellbeingのためのオンラインサロン

Love myself! Treat myself! Stay healthy!

40代からの女性のWellbeingをサポートするオンラインサロンです

"自分を好きになる”"自分を大切にする”"いつまでも自分らしく"を無理なく叶えるオンラインサロン

01.

シニアの方

更年期前後の方

初心者も

​Welcome!

02.

アーユルヴェーダを

ベースに

内からも外からも

健康に!

03.

脳科学、心理学を

取り入れた

他にはないwell-being

メソッド!

04.

オンラインなので

ご自宅からお気軽に!

アーカイブ受講も

可能なレッスンあり!

05.

忙しい、面倒くさい

やる気が出ない

そんな女性でも

気負わずできます!

ヨガ

ヨガ&ストレッチ

日々のメンテナンスをする『イージーヨガ』クラスと全身の機能UPを目的とする『全身ヨガ』クラスがあります。​初心者やシニアの方でも無理なくできるプログラムです。​いくつになっても自分の足で歩くことを目標にしています。

ベジタリアンターリー

ライブキッチン

アーユルヴェーダをベースにスパイス、ハーブを使った料理や薬膳、漢方、発酵食品など内から健康であるための食事をご提案します。​日本人の味覚や環境、季節などに合うよう、それぞれのいいとこ取りをしたレシピです。

22699340.png

アーユルヴェーダ

インド、スリランカが発祥の世界最古の伝統医学であるアーユルヴェーダ。難しそうなイメージですが、簡単にできることがたくさんあり、実践していくことで身体だけではなく精神的な健康も得ることができます。そんな数々のTipsを実践しながらシェアしていきます。

ハーブオイル

セルフケア

アーユルヴェーダはもちろん、腸活、フェムケアやスキンケアなど自宅で『ながら時間』でできるセルフケアや、アンガーマネジメント、心理学、脳科学などをベースにした精神的なセルフケアもお伝えします。

スーパー忙しくて、ズボラで面倒くさがり屋の私でもできた!

​アーユルヴェーダって知っていますか?
私は、『オイルをおでこに垂らすアレ』くらいのイメージしかありませんでした。
でも、自分自身が大病を経験し、改めて身体や心のことを学びなおす中でアーユルヴェーダに出会い、知れば知るほど、実践すればするほど、これは同年代の女性に知ってほしい!!自信を持っておすすめしたい!!と思うようになりました。

アーユルヴェーダとは、「アーユス」(生命・寿命)と「ヴェーダ」(心理・科学)が結合してできた言葉で、その意味は「生命科学」「生命の知恵」と言われています。5000年前から親しまれてきた、現存する伝統医学の中では最も古いとされる伝統医学体系です。アーユルヴェーダでは、「病気になってから病院に行く」ではなく、そもそも病気にならないような生活を心掛け、自分自身の身体や心と向き合い、よく知ることこそが一番の予防医学と言われています。
そうです。アーユルヴェーダとは、自分自身と向き合い、コントロールし、健康的な心身を手に入れるための智慧なのです!

この考えは、元々の私自身のベースである、脳科学やYOGA、心理学、解剖学などとつながり、すっと腹落ちしました。
ただ、学んでいくうちに、子育て中、お仕事中の忙しい女性にはハードルが高いものもたくさんあり、食に関してはインド、スリランカがベースのアーユルヴェーダは日本に住んでいる私の環境や身体、季節などに合わないものもありました。
そこで、スーパー忙しくて、ズボラで面倒くさがり、さらに日本に住んでいる私にも簡単にできるようにアレンジして、更年期前~シニアの女性のwellbeingのためのオンラインサロンを作りました。
このサロンの目標は、自分を大切にする、更年期を笑って乗り越える、いくつになっても自分らしくいられる、そして、自分自身を大好きになる!!


是非、一緒に楽しく自分らしく自分の人生を生きていきませんか。

Blendees Online Salon 概要

Blendees Online Salonは、zoomでのレッスンを中心としたサブスクオンラインサロンです。
毎月プチギフトが送付されます。

毎月のレッスン内容例
・イージーヨガ(30分/月2~3回)
・全身ヨガ(45分/月1回)
・ライブキッチン(約60分/月2回)※
・セルフケア(30分/月1回)※
・アーユルヴェーダTips(30分/月1回)※
・その他

※はアーカイブ視聴可能なレッスンもあります。

 

月額費用:

​毎月のスケジュール例

ベージュ 2024年カレンダー シンプル モダン 祝日入り 写真入り 月曜始まり カレンダー.png
bottom of page